国の補助金!2023年度版

窓から省エネ!今なら国の補助金で最大200万円!

『住宅省エネ2024キャンペーン(仮)』の補助事業についてお知らせ

 

☆先進的窓リノベ

2024年度、補助率は50%程度とのことです。詳細発表待ちです。

☆給湯省エネ

2024年度、詳細発表待ちです。

☆子育てエコホーム(こどもエコすまいの後継)

2024年度、詳細発表待ちです。

住宅省エネ2023キャンペーン

\\3つの省エネ補助金//

住宅省エネ2023キャンペーンは、2050年カーボンニュートラルの実現に向け、家庭部門の省エネを強力に推進するため、住宅の断熱性の向上や高効率給湯器の導入等の住宅省エネ化を支援する新たに創設された3つの補助事業の総称です。

 

3省が連携!まとめて申請OK

先進的窓リノベ事業(経済産業省・環境省)

給湯省エネ事業(経済産業省)

こどもエコすまい支援事業(国土交通省)

 

 注意)同一製品について複数の補助事業を重複して申請することはできません

住宅省エネキャンペーン2023新築 住宅省エネ2023キャンペーン リフォーム

 

  先進的窓リノベ事業

 

①『先進的窓リノベ事業』とは?

 先進的窓リノベ事業

\\ 先ずは窓から!//

この補助金事業の内容を簡単に説明しますと、窓の断熱性能を上げる=住宅の断熱性能が上がる=省エネにつながることから

高性能の断熱窓を設置するリフォーム工事補助金がもらえます!」という、環境省・経産省による窓だけで補正予算1000億円という、かつてない大型の補助金事業です!

 家の中で寒さを我慢していませんか?

\\ Point!//

・窓リフォームだけで補助金5万円~200万円!

過去の窓断熱リフォーム補助金上限額は30万円程度!今回はなんと上限200万円!

 

 先進的窓リノベ事業 || 概 要 ||
◆ 補助対象

世帯を問わず、住宅所有者等が対象工事を登録事業者に工事を依頼して実施するリフォーム工事

 

◆ 補助内容

1戸当たりの上限金額  200万円

※1申請当たりの合計補助額が5万円未満の場合申請できません

 

◆ 対象工事/ 窓の断熱改修

・内窓設置(LIXILインプラス等)

・取替窓(カバー工法)

・外窓交換(はつり工法)

・ガラス交換

※上記工事は一部商品・限定ガラス条件付きで対象となるものがあります。

尚、対象商品はお見積り時にご説明します。

 

 ◆ 事業期間

2022年11月8日~

2023年12月31日(工事完了)まで

予算上限に達するまで
(遅くとも2023年12月31日まで)

 

◆ 交付申請開始

2023年3月下旬~

 ※工事完了後に交付申請をします。

 

■先進的窓リノベ事業の補助金獲得の一例 

 

例)LIXIL内窓インプラス Low-E複層ガラス(対象商品)を設置した場合
【 戸建住宅・低層集合住宅におけるSグレード(熱貫流率Uw1.5以下)での窓の大きさ区分別補助額 】
先進的窓リノベ事業 インプラス補助金例

 

【 間取で見る窓のイメージ 】

1軒の住宅で、窓によって内窓、取替窓、外窓交換、ガラス交換を選択することもできます!※補助額はそれぞれによって異なります。

①先進的窓リノベ補助額

・内窓(大)3箇所 252,000

・内窓(中)1箇所  57,000

・内窓(小)2箇所  72,000

補助額合計 381,000円

上記のように加算して

5万円以上最大200万円まで

\\ 更に補助事業を賢く活用!//

①「先進的窓リノベ事業」と③「こどもエコすまい支援事業」対象となるリフォーム工事 (但し同じ窓リフォームは除く)を併せれば、①の窓リフォーム工事が③の必須工事(住宅の省エネ改修)を行ったとみなされます。

 

しかも下限の引き下げあり!

下限5万円の壁が2万円でOKに!

①「先進的窓リノベ事業」または②「給湯省エネ事業」において交付決定を受けている場合は、例外的に③「こどもエコすまい支援事業」において申請する補助額の合計が2万円以上であれば申請の対象となります。

 

※制度の適用には条件があります。

※それぞれの制度ごとに補助額の上限があり、①~③の事業の補助額の合算上限が200万円ではありません。

 

窓の節電は補助金で賢く

窓もリフォームしておけば良かった

今すぐ診断!省エネ・補助金シミュレーション

 インプラスの工事代金をシミュレーションできます!

スマホでご覧の方はQRコードをタップ!

簡単シミュレーションの工事代金は参考価格であり、実際の工事金額とは異なります。

無料現場調査・採寸・お見積りのお申し込みは

・お問い合わせフォーム

・フリーダイヤル 0120-24-2715

・LINE から

友だち追加
 

 

\\内窓インプラスのある暮らし//

【施工事例】
『先進的窓リノベ』でお得に!

先進的窓リノベの補助金利用 お得な内窓施工事例

実際どうなの?内窓の効果

実際どうなの?インプラスのある暮らし

  


 

給湯省エネ事業

 

≫ ②給湯省エネ事業とは?

こどもエコすまい支援事業

≫ ③こどもエコすまい支援事業

  


 

ざいまん建設㈱では約30年前から

冬でも温度差のない暖かい家

重要視する住まいづくりに取り組み、

今ある家の開口部断熱リフォーム

長く健康に暮らしていくための

第一歩と考えています

 

ご相談・お見積り\\無料//

◆お申込み方法◆

・お問い合わせフォーム

公式 LINE ・お電話

↓  ↓  ↓

\ お気軽にお申込みください /

友だち追加

お問い合わせはこちらから 

電話でのお問い合わせ先