
補助金などお得な制度
こどもみらい住宅支援制度
こどもみらい住宅支援事業がスタート!
とってもお得!もちろん申請は弊社に全てお任せ!
令和3年度補正予算案に閣議決定された国土交通省の補助金制度「こどもみらい住宅支援事業」について簡単に解説します!
この補助金制度は『子育て支援』及び 『2050年カーボンニュートラルの実現』の観点から
子育て世帯 又は 若者夫婦世帯による『高い省エネ性能を有する新築住宅の取得(注文住宅の新築 / 新築分譲住宅購入)』 と
全世帯対象の 住宅省エネ改修(リフォーム等) に対して補助されます。
※子育て世帯 : 申請時点 において、 18 歳未満の子を有する世帯
※若者夫婦世帯: 申請時点 において夫婦であり、いずれかが 39 歳以下の世帯
(どちらも年齢は令和 3 年 4 月 1 日時点で判定 )
☆リフォーム :対象は全世帯(法人含む)所有・居住要件なし。
工事契約:令和 3 年 11 月 26 日~令和 4 年 10 月 31 日
工事完了:令和 4 年 10 月 31 日までに工事が完成するもの
対象工事:必須の省エネ改修工事と任意の工事があります。
補助額 :最大30万円 /戸 ※子育て世帯・若者夫婦世帯は最大60万円/戸
子育て世帯又は若者夫婦世帯の住宅取得に伴う負担軽減を図るとともに、省エネ性能を有する住宅ストックの形成を図ることを目的とした補助金制度です。
補助金制度には予算や期限があり、新築とリフォームが合算されての国家予算となっていますので、期限内でも予算が達成されれば終了します。
補助金の対象となるリフォーム例
※50,000円未満の場合は申請ができません
「新築の補助金の上限は?」
「いつまでに?」
「リフォームの必須工事って何?」
「窓のリフォームや玄関ドア取替リフォームも対象なの?」
LIXILでは、国土交通省ホームページのこどもみらい住宅支援事業の概要について、新築・リフォームそれぞれを分かりやすくまとめています。