『キッチン断捨離』捨てるべきアイテムとスッキリ収納術 Vol.4 

初心者のオススメ断捨離が「キッチン」「洗面所」「下駄箱」の理由とは?

 

その答え同じカテゴリーのものが置いてある場所だからです。

◎ 断捨離の判断がしやすい場所から始めることがコツ!

使用している物がはっきりしているので、断捨離がしやすい。

普段からよく使う場所で、物であふれやすい場所だから、断捨離後のスッキリ感が半端ないです!

逆に、後回しにする場所は様々なカテゴリーの物が収納されている納戸や物置です。

 

【断捨離の基本と手順

\\ 3つに分類と定位置を決めての収納 //

①必要な物・不要な物・保留の物

 段ボール箱をつ用意する。

② 残す物の量を決めること

断捨離のチェックをしながら分けていくのですが、迷うものは『保留の箱』へ。1ヶ月ほど保管する間に使ったかどうかで判断。

記念のもので捨てられない物は『思い出ボックス』を作って保管しましょう♬

③物の定位置を決めて収納すること

どこに何があるかを把握することは、全てのことにおいて時短につながる。

同じものを何度も買ってしまうことが減れば節約になります。

 

 

キッチンの断捨離でスッキリ&料理がはかどる空間を手に入れたい!

料理がはかどるキッチン空間

 

キッチンの断捨離で捨てるべき物とは?

 

//冷蔵庫の断捨離 //

"もったいない精神" はちょっと横に置いといて

◎冷蔵庫はひとつずつ庫内を片付けて次へと進みます!必要なものはクーラーボックスに入れましょう!

庫内は除菌スプレーで綺麗に拭くのもお忘れなく!

いざ!迷うことなき断捨離へ

賞味期限切れはどんどん捨てていきましょう。

ワサビや弁当に入ってるしょうゆソースの小さいやつ、ドアポケットに入っていまんか?キッパリと捨てましょう!

・干からびている物も、冷凍庫で忘れられた冬眠中の物も捨てましょう!

 

|| 冷蔵庫の収納術 || スペースを最大限活用して食材を管理しよう!

1.使いやすい場所に頻繁に使う食材を

よく使う食材は手の届きやすい場所に収納しましょう。整理整頓は鉄則です!ドアの開閉回数を減らす配置も重要です。

2.透明な保存容器を活用

野菜や果物はカットして、透明な袋や容器に入れると、食材の鮮度を保ちながら効果的に収納できます。真空容器は鮮度長持ちでオススメ。

3.類似の食材をまとめて

チーズや乳製品、調味料など、類似した食材はまとめて収納することで、スペースを節約できます。ラベルを貼って分かりやすく整理しましょ!

4.一緒に使う食材をセットにする

取手付きのケースに「お弁当食材」や「手作りパンの材料一式」「朝食用」などセッティング。取り出しやすく元の位置に戻しやすい!

5.上手な棚の段取りを考えて配置

頻繁に使う食材は手前に、たまにしか使わない食材は奥や高い位置に収納するなど、棚の段取りを考えて配置しましょう。

6.賞味期限を確認

収納する際には食材の賞味期限もチェック。先に使わなければいけない食材は手前に配置し、後に使うものは奥に収納。無駄を減らせます!

 

 

//食器棚 の断捨離 // 

"いつか使うかも" はちょっと考え改めて

◎食器はどれを残すか、何枚残すか、大皿で出す?小皿で出す?来客の頻度は?等を考えて!

いざ!迷うことなき断捨離へ

ひび割れや欠けた食器はケガのもと。運気も下がると言われていますので捨てましょう!

使用頻度の低い食器で安価な物は思い切って捨ててしまいましょう!また、テイストが揃わない食器は使用頻度が低くなりがちです。

・使わない食器やグラス、箱に入ったままなどありませんか?リサイクルなどで譲りましょう。

 

 

//キッチン収納の断捨離 //

"時は金なり!" と念じてしまおう!

◎キッチンの収納スペースが片付くと家事の効率が良くなり、時短にもつながります!

システムキッチンの収納

いざ!迷うことなき断捨離へ

・壊れた調理器具や家電

 修理が高額になったり、難しいことも。長く放置しているのであれば、今後直して使うことはないと考えて処分しましょう!

・古くなった調理器具

 錆びついたり、劣化して使いづらくなった物です。そろそろ買い替えのタイミングでは?

・収納方法が合わないアイテム 

 場所を取ってしまったり、収納が難しい形状のものは、他の収納方法を検討するか、必要ない場合は思い切って手放しましょう。

 

|| キッチン収納術 || 調理グッズは使う場所の近くに収納すればスピーディー

キッチン コンロ下収納

コンロの下 引出し収納が便利!

鍋・フライパン・アルミホイル・食用油類・オイルポット・鍋つかみミトン・フライ返し etc.

シンク下収納例

シンクの下 小分けケースの活用も!

まな板・包丁・ボウル・ザル・計量カップ&スプーン・おろし金・レモン絞り器・ etc.

画像  キッチン調理台下収納

調理台の下 湿気対策で調味料もOK

密閉容器で湿気対策をすれば、使用頻度の高い調味料などを収納できます。その他ラップ・竹串・お弁当グッズ etc.

 

思い切って不要なものを整理し、新たな料理体験を楽しんでみてはいかがでしょうか。

今回はキッチンの断捨離のお役立ち情報をお届けしましたが、ぜひ皆さんの個人的な状況に合わせて、断捨離を進めてみてくださいね!

 

また、キッチンの古さが気になってきた方はフォトギャラリーをご覧ください!

フォトギャラリーはこちら

 

☆次回は洗面所と下駄箱の断捨離編を予定しています!

 

暮らしが変わるキッチン収納

 

今のキッチン収納のトレンドは『魅せる!使う!隠す!』の三拍子揃った収納棚

■LIXILキッチン・リビング収納『カノール』   

LIXILキッチン カノール

魅せる収納に自信がない?心配ご無用!

LIXILカノール 収納  扉付きでスッキリ キッチン収納

 

家電はブラック?ホワイト?

扉やフレーム、取手のカラーと合わせてセンス良くコーディネートできます。

 

■LIXILキッチン『ノクト』& キッチン収納『カノール』

LIXILキッチンノクト&カノール

収納はただ物をしまうという役割を超えて空間づくりを担うようになりました!

家電や食器、インテリア小物や季節の雑貨などお気に入りを飾って、心地よいキッチン空間ができます!

 

リビング収納や寝室、通路スペースの収納も『カノール』でOK!

バリエーションが豊富です!

 

お客様の声 キッチンリフォーム

「キッチンリフォームをしたら作る料理まで変わったよ!」

 

キッチンリフォームが決まったあと、完成が待ちきれず、ご夫婦で四日市まで万古焼の土鍋を買いに行かれたM様。

 

リフォーム後は休日に土鍋でご飯を炊いていることや、新しいキッチンでは作る料理がオシャレになったことなど、暮らしが変わったというお話しを伺っています。

 

 

キッチンリフォーム

生き方が変わるほどの体験

しませんか?

 

LIXILリフォームショップざいまん

お手伝いします!

料理上手になっちゃうかも?

お気軽にご相談ください☆彡

お問合せはこちら

 

1ページ (全2ページ中)